おいしそうなカボチャが売っていたので買ってみました。
見た目は日本のかぼちゃとそっくり。
去年も食べたけどおいしかったし、
それよりも、一時帰国の際に、某有名デパートにも売っていた
ニュージーランド産かぼちゃ
1玉買ってきたから早速きって 茹でて潰したら
ホックホック。
ミー様は、かぼちゃが好きですがうまく煮つけたことは少ない。
っていうか、やっぱりそのものの素材にあったんでしょー
こんなに ホクホク
最近中国産じゃなくて、かぼちゃはニュージーランド産なのね。
そしてそして、リーキ(リークともいう)。西洋ねぎ。葱科の一種かな
今回薄くスライスした豚肉といため、塩麴で味付けしてみました。
リーキってどこぞのお国のものは堅いらしいけどニュージーのは柔らかい。
白いとこだけじゃなくて結構上の青いところまで使ってる。
葱のように癖がなく メッチャ旨いです。(癖がないから」物足りない・・・ともいえる( ^ω^))
これでいいのだ
見た目は日本のかぼちゃとそっくり。
去年も食べたけどおいしかったし、
それよりも、一時帰国の際に、某有名デパートにも売っていた
ニュージーランド産かぼちゃ
1玉買ってきたから早速きって 茹でて潰したら
ホックホック。
ミー様は、かぼちゃが好きですがうまく煮つけたことは少ない。
っていうか、やっぱりそのものの素材にあったんでしょー
こんなに ホクホク
最近中国産じゃなくて、かぼちゃはニュージーランド産なのね。
そしてそして、リーキ(リークともいう)。西洋ねぎ。葱科の一種かな
今回薄くスライスした豚肉といため、塩麴で味付けしてみました。
リーキってどこぞのお国のものは堅いらしいけどニュージーのは柔らかい。
白いとこだけじゃなくて結構上の青いところまで使ってる。
葱のように癖がなく メッチャ旨いです。(癖がないから」物足りない・・・ともいえる( ^ω^))
これでいいのだ