これでいいのだUmaファミリー

ダンナの転勤で東京から中国へ。中国から東京へ戻り。そして東京からニュージーランドに。娘の東京での中学受験のことからニュージーランドで生活してきたことをつづっています。

田舎生まれ田舎育ちのかなりのお気楽主婦のミーが、ちょっぴり気難しいユーマ(旦那様)とちょっぴりシャイなヤミー(Yummy)と3人暮らし。
ニュージーランドでも北島の超ド田舎でのヘンテコライフ。
ちなみに母ミーは、冗談なしに英語はできません。
そして 2年半で本帰国、東京へもどって来ました。

2017年05月

  見て見て   意外と大きい。
   
IMG_0158
ユーマが、ユーマが  
インドア派の

うちの主人

釣ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

たい たい たい 鯛 
snapper (´艸`*)

IMG_0159

見よ!!!
この光を  
新鮮さを。

まさに、本当の天然ものぉ~

IMG_0161

よ、よくやった(●´ω`●)

まさに

Good job 👍

Well done 👍

これをさばいた 妻 ミー  も  

Good job 👍

Well done 👍



久しぶりに刺身にし、たらふく食しました。



ごちになりましたぁ~



これでいいのだ\(^o^)/


お久しぶり。(・◇・)ゞ
気が付けば1か月が過ぎていた。
人さまには言えないようなこともいろいろありましてぇ、
気持ちも新たに心機一転するつもり。

ふぁいと(;^ω^) です。

日本ではゴールデンウイークのまっさ中ですね。
いいなぁ・・・

ひょんなことから知り合った友人から栗をいただきました。

栗が拾えるといわれるニュージーで、去年は遅ばせながらも栗を道端でゲットし食べましたが栗ご飯には至らず・・・
今回はと~っても大きい栗をいただきましたのでさっそく。
IMG_0168
ピーマンと牛肉の炒め・なめこ汁赤だし仕立て
栗ご飯・ナムル

ちょっと、健康に気づかった献立を目指そうと思っています。

Uma家族太りすぎだから・・・(´;ω;`)

我ながらおいしくできました。(*゚∀゚)っ
ごちそうさまでした。


これでいいのだ(*^・ェ・)ノ

↑このページのトップヘ