これでいいのだUmaファミリー

ダンナの転勤で東京から中国へ。中国から東京へ戻り。そして東京からニュージーランドに。娘の東京での中学受験のことからニュージーランドで生活してきたことをつづっています。

田舎生まれ田舎育ちのかなりのお気楽主婦のミーが、ちょっぴり気難しいユーマ(旦那様)とちょっぴりシャイなヤミー(Yummy)と3人暮らし。
ニュージーランドでも北島の超ド田舎でのヘンテコライフ。
ちなみに母ミーは、冗談なしに英語はできません。
そして 2年半で本帰国、東京へもどって来ました。

2016年12月

去年、クリスマスケーキにと買ってみた。
おおきい割にはめっちゃ安い。みんなこれにトッピングするんだろう。
丸いスポンジケーキらしきもの。ケーキ台に違いない。

そうだ、これにトッピングをしてあの、クリスマスケーキを作るのだ。
(´∀`*)ウフフ  これこれ   これを作るのだ。
「クリスマスケーキ」の画像検索結果

でも、スーパーでは日本で見かけるあのデコレーションケーキの姿は全く見当たらない。

日本で、買う生クリームは300円ほどである。
ところがニュージーではなんとセール時99セント=80円を下回る。
でへへ、フルーツを買ってトッピング。
いい感じに出来上がり。

クリスマスディナー後、コーヒー&紅茶で。

ケーキに、ナイフを入れた瞬間・・・

シャキ!!!

い、いやな感覚。

食べてびっくり    びっくらこいた。
  
ま、ず!(゚д゚)、ペッ 
 ゲロまず!! 


一口でみんなギブアップ

いうまでもなく  廃棄処分・・・もったいねーおばけがくるぞぉ


ニュージーランド独特のスイーツ
その名は、
パブロア

Pavlova dessert.JPGWikipediaより
メレンゲを焼き、クリームやフルーツをロッピングしたスイーツ だそうな。

ちなみに、ニュージー移住歴 10年にもなるとこのケーキがおいしくって無性に食べたい時があるんだそうな・・・

ありえーん (||| ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

そして、生地がめちゃ甘なのでクリームには差とは混ぜるなということでした。



今年はどうする???



これでいいのだv( ̄∇ ̄)v

去年、この時期に郵便物を出して知った。
Xmas Mailing 用の切手。
なんと

Buy 10 pay for 9

ってことは、スペシャル中のスペシャルじゃーありませんか!

”クリスマススペシャル切手ください。9枚買って1枚付いてくるやつ。”
ってなこと言ったら通じた。

”どこへ出す?”
って聞かれ、

”じゃぱん”
と答えたら

これ     
download1
待てよ~ 1枚2ドルじゃ~ないかい?

”2どるのほしいんだよお~”
って言ったら

”日本は2.7ドルよ”
ってさ。   って言ってたと思う

買ってきたけど(≡ω≡.)・・・

ハガキ用がほしかったんだわさ。
封筒用をよこしたのかも。Xmas cardって確かにハガキじゃないもんね。

で、でもさ、それでも2.5ドルじゃなかったけ?

ここ、1か月の間で出したハガキは2ドルで届いた。じゃぱんに。
ところが、2.5ドルで出せてた封筒が戻ってきてしまってpost office では2.7ドルって言われて出し直したっけや。
っていうことは、木曜日に2.5ドルの切手はって出した封筒戻ってきてしまう???

やばい!!14日東京必着の封筒なのに( ̄▽ ̄;)!!ガーン( ̄▽ ̄;)!!ガーン( ̄▽ ̄;)!!ガーン


もしかして郵便代値上がった?


これでいいのか(だ)・・・(((( ;゚д゚)))やばい!!

ヤミー、キャンプ行ってる。
日本には、修学旅行やら林間学校やら農業ステイやらあるのにこっちはないのか?と思っていたら
あった
いくつかのアクティヴの中からチョイスするらしく。
ヤミーは2泊3日のキャンプをチョイスした模様。
金額も275ドルと、決して安くはない。

大きなカバンと寝袋を買い洋服なんかもゲットし、出かけていった。
去年、こんなアクティブがあったらもしかしたら行かなかったかもしれないけど今年でよかった。
慣れてきたからね。人にも言葉にも・・・

昨日はユーマのところにいくつかメールが来ていた。20161101_110148510  め、めずらしいね~。
15416945_353951404982056_71106591_n 
この組み立てたテントで寝るらしい。初Sleeping Bag  母は寝たことない。

ふふふ、楽しそー

いろんなことするらしいから話を聞くのが楽しみ。


楽しんだもん勝ち・・・まさにそのとーり!(´∀`*)

母も頑張らなきゃ



それでいいのだ(⌒∇⌒)b

昨日、Yutubのニュースを見てた。

たまには、ニュースでも見るか・・・ってさっ

そしたらWELQとやらのニュース。
 (キュレーションプラット  
 あらゆる情報を、自由に組み合わせ、ひとつのページにまとめて保存・紹介できるサービス

DeNA南場会長「WELQを検索して愕然とした」--キュレーション事業に関して謝罪(yahooニューより)


なんか見たことある言葉・・・

もしや・・・と過去の自分のブログを見直したら     あったわ。

私も信用してました。ブログにもリンクさせてたし。

今は、リンクしないようになってた。

全てがひどいものではないらしいけどさ。

ミーも一応、リンク記事の内容をここ以外のサイトでも確認してはいたので大丈夫であろう!

アボカド・・・リンクやめよ・・・


これでいいのだ(`・д・´)

行ってきた。
しんどい~
頑張ったぁ(_´Д`) アイーン
実質、kiwi達との初ランチ会(*゚∀゚)っ祝!・・・?

最初は、どう考えてもいやじゃ~って思っていたランチ会
周りはニュージーランダーだらけ。
相変わらずエー語ダメダメ (≡ω≡.)  ミー

きっ、きつい。(*´Д`*)
でもさっ、行ってきた。

ヤミーの以前言った言葉に即発されて。

楽しんだもん勝ち。v( ̄∇ ̄)v

そのとぉ~り。

楽しまなきゃー

でもさっ、この場で楽しめるかぁー?

と思いながらもとりあえず行ったれー。

両隣に、気が知れてるKiwiをGet(?)して

終了~

えがったえがった。

  さんきゆー  えぶりわん
20161207_145116013


これでいいのだv( ̄∇ ̄)v


↑このページのトップヘ