去年、クリスマスケーキにと買ってみた。
おおきい割にはめっちゃ安い。みんなこれにトッピングするんだろう。
丸いスポンジケーキらしきもの。ケーキ台に違いない。
そうだ、これにトッピングをしてあの、クリスマスケーキを作るのだ。
(´∀`*)ウフフ これこれ これを作るのだ。

でも、スーパーでは日本で見かけるあのデコレーションケーキの姿は全く見当たらない。
日本で、買う生クリームは300円ほどである。
ところがニュージーではなんとセール時99セント=80円を下回る。
でへへ、フルーツを買ってトッピング。
いい感じに出来上がり。
クリスマスディナー後、コーヒー&紅茶で。
ケーキに、ナイフを入れた瞬間・・・
シャキ!!!
い、いやな感覚。
食べてびっくり びっくらこいた。
ま、ず!(゚д゚)、ペッ ゲロまず!!
一口でみんなギブアップ
いうまでもなく 廃棄処分・・・もったいねーおばけがくるぞぉ
ニュージーランド独特のスイーツ
その名は、
パブロア
Wikipediaより
メレンゲを焼き、クリームやフルーツをロッピングしたスイーツ だそうな。
ちなみに、ニュージー移住歴 10年にもなるとこのケーキがおいしくって無性に食べたい時があるんだそうな・・・
ありえーん (||| ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
そして、生地がめちゃ甘なのでクリームには差とは混ぜるなということでした。
今年はどうする???
これでいいのだv( ̄∇ ̄)v
おおきい割にはめっちゃ安い。みんなこれにトッピングするんだろう。
丸いスポンジケーキらしきもの。ケーキ台に違いない。
そうだ、これにトッピングをしてあの、クリスマスケーキを作るのだ。
(´∀`*)ウフフ これこれ これを作るのだ。
でも、スーパーでは日本で見かけるあのデコレーションケーキの姿は全く見当たらない。
日本で、買う生クリームは300円ほどである。
ところがニュージーではなんとセール時99セント=80円を下回る。
でへへ、フルーツを買ってトッピング。
いい感じに出来上がり。
クリスマスディナー後、コーヒー&紅茶で。
ケーキに、ナイフを入れた瞬間・・・
シャキ!!!
い、いやな感覚。
食べてびっくり びっくらこいた。
ま、ず!(゚д゚)、ペッ ゲロまず!!
一口でみんなギブアップ
いうまでもなく 廃棄処分・・・もったいねーおばけがくるぞぉ
ニュージーランド独特のスイーツ
その名は、
パブロア
メレンゲを焼き、クリームやフルーツをロッピングしたスイーツ だそうな。
ちなみに、ニュージー移住歴 10年にもなるとこのケーキがおいしくって無性に食べたい時があるんだそうな・・・
ありえーん (||| ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
そして、生地がめちゃ甘なのでクリームには差とは混ぜるなということでした。
今年はどうする???
これでいいのだv( ̄∇ ̄)v